GW初日は九重へ・法華院に集合!

  『パハル・フェスタ in 九重』
九重で山の環境と安心登山を考える

 「パハル」とはネパール語(サンスクリット語)で「山」の意味。高峰のヒマラヤに対し「たおやかな山」を指します。歩いて健康・登って元気、日本の元気を取り戻す最良の方法は、山に登ること。 日本中のみんなに山に登って貰って日本の元気を取り戻そうと、「一億二千万人総登山者計画」を提唱する無名山塾主宰・岩崎元郎さんの発案です。

                         山と美しい日本の自然は、みんなの宝。

山のトイレや自然環境、増え続ける山岳遭難事故など、大切な山のことをみんなで考えよう、という催しがパハル・フェスタです。その第1回をゴールデン・ウィークの初日に九重山の法華院温泉で開催します。日帰り登山も効率が良いですが、のんびり山で泊まり山懐に抱かれると、山の魅力は一層深まります。多数プログラムを用意しています。法華院でのんびり宿泊し、山の環境や安心登山について考えてみませんか。


      ■ 4月29日(金・祝)・30日(土)

      ■ 場所:くじゅう法華院温泉山荘

4月29日の座談会は参加無料ですが、予約が必要です。当日の宿泊はくじゅう法華院温泉山荘、坊ガツルキャンプ場、あせび小屋(しんつく山岳会の紹介が必要)などをご利用下さい。参加ご希望の方は、別紙参加ツアー用申込書にて、(1)29日の宿泊方法、(2)30日のフィールド・ワークのご希望を添えお申込み下さい。福岡発、長者原発の参加ツアーもご用意しています。

くじゅう法華院温泉山荘の宿泊予約・料金についてはこちらをご参照下さい。  http://www.hokkein.co.jp/hokkein_05.html


【プログラム】
4月29日(金):座談会 15:30くじゅう法華院温泉山荘集合  無料、予約必要(定員100名) 

 ① 16:00~17:45 「岩崎元郎さんと山のトイレ・環境を考えるフリー・トーク」
   山のトイレ・環境問題、登山と自然保護の共生、山のゴミ・マナーなどについて考える。
    18:00~18:50 夕食(くじゅう法華院温泉山荘宿泊の方)
 ② 19:00~20:15 「山の映画『谷川岳の記録・遭難』上映と安全登山を考える」
    1958年岩波映画社、日活配給、谷川岳で7ヶ月ロケの長編記録映画。
 ③ 20:30~21:30 「九重の今昔を語り山の歌を楽しむ会」
   キャンプの火を囲み九重の今昔を語り、山の歌をうたいましょう。
    特別ゲスト:坊がつる賛歌作詞者・松本?夫・梅木秀徳両氏、法華院第26代院主・弘藏岳久氏
■ 4月30日(土):フィールド・ワーク

 ① 岩崎元郎さん&写真家・藤田晴一さん同行・大船山登山&写真教室
 ② 九重の自然を守る会&日本山岳会による自然観察ハイキング

   ツアーにご参加下さい。詳しくはアルパインツアー福岡営業所(TEL:092-715-1557)までお問合せ下さい。

■主催:パハル・フェスタ実行委員会
■企画・運営:安心登山推進事務局、アルパインツアーサービス福岡営業所、くじゅう法華院温泉山荘
■後援:日本山岳会・福岡支部、日本山岳会・東九州支部、九州登山情報センター(山の図書館)
■お申込み・お問合せ・連絡先:日本山岳会・福岡支部事務局、渡部秀樹 〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1-2-8セントラルビル5階(アルパインツアーサービス内)    TEL:092-715-1557  FAX:092-715-0826   e-mail:fukuoka@alpine-tour.com


TOPへ
inserted by FC2 system